タナカのプログラミング

プログラミングについて

Rubyの問題考える

f:id:tanagram18:20190115003053j:plain
こんちは!タナカです

今日、勉強した事まとめます

 

12:00ー13:30

学習効率についてのワークショップ

 

内容

・なぜ学習効率を考えなければならないのか

・Webアプリ作成に必要なものマインドマップ

・自身の理解度向上の為、問題を出題する

 (これが出す側も答える側も面白い)

 

 ↓ 因みに自分が考えた問題(Ruby

 

Q1、改行するには?

Q2、puts 5 - 3 / 3 - 1 の結果は?

Q3、プログラムを強制的に終了させるメソッドは?

Q4、pencil_case = [ "ペン" ]

         に文字列 "メモ帳" を追加するメソッドと書き方? 

Q5、 def x

            puts "dog"

          end

            puts x

                  の出力結果は?

 

13:30〜自己学習

 

HTML

<input type = "text">、、、テキスト入力欄

<input type = "cheackbox>、、、チェックボックス

<input type = "submit">、、、送信ボタン

<textarea>、、、複数行のテキスト入力欄

<input>は閉じタグいらない、<textarea>は閉じタグいる

 

Ruby

クラスメソッドの前には@@、インスタンスは@

initializeメソッドはクラスが生成された瞬間すぐに処理される

(→一番最初に処理したい事をかく)

 

Rails

ルーティング、コントローラ、ビューの流れ

マイグレーションファイルはテーブルの設計図

マイグレーションファイルを実行するのが rake db:migrate

 

以上です

Railsの簡単なツイートアプリに色々機能をつけてるとこ何ですが、

だんだん何が何だかわからなくなってきました、、、、

 

ルーティング、コントローラ、ビューの流れを理解した上でもう一度

作れたら作りたいです、、、

 

時間ないけど、、、

つまづいたっていいじゃないか、、、人間だもの

 

 

上記クイズ答え

A1、\n

A2、

A3、 exit

A4、pencil_case = " メモ帳 "

A5、dog

         空白

  => nil

最初はXがputs " dog "と定義してるので、dogとでる

二番目の空白はputs nilとなっているので空白が出力される

うまく説明できないけど、puts puts " dog "みたいな感じ

最後はputsの返り値が nil なので nil と出力される(35分)